• 2021年3月26日

VUCAの時代を生きる子どもたちの未来のために【選択肢を増やしたい】

おはようございます。”おこめさん”です。 今日はぼくがどうして公立の先生をやめてまで、オンライン塾を立ち上げるんだっけ?という結構大事な話をまとめていこうと思います。 新しい風 この1年、コロナの影響もあって学習塾の時代も一気に加速しました。 通塾という形が一般的だったそれまでと違い、オンライン対応のある塾 というのが一般的になりつつあります。 その中でも注目を集めたのが某有名サービス、○○サプで […]

  • 2021年3月25日

要点をまとめて一分で伝える技術【世界のトップが絶賛したプレゼンから学ぶ】

おはようございます。”おこめさん”です。 今日のテーマはプレゼンです。 プレゼンときくと自分には関係ないかなって感じる方もいるかもしれません。 そもそもプレゼンとは相手に話を伝え、動いてもらうためにすることで、この技術は誰かに自分の思いを伝えるという、どんな場面でも使うことができます。 また、これからの時代を生きる子どもたちには、もはや必須のスキルといってもいいものだと思います。 一人ひとりが発信 […]

  • 2021年3月24日

親が吃音のある子どもにできること【子どもの全部を受け入れたい】

おはようございます。”おこめさん”です。 昨日、一昨日に引き続き吃音についてです。(3回連続で書くのは初めてかもしれません) 吃音について知れば知るほど、自分が無意識に周りを傷つけてしまっていたんじゃないだろうか、と反省させられることばかりです。 昨日の記事にも書きましたが、知らないってことは知らず知らずのうちに誰かを傷つけてしまうことにつながることがあります。 正しく知っておくだけで、自分もまわ […]

  • 2021年3月23日

吃音について【波があるってどういうこと?】

おはようございます。”おこめさん”です。 今日は昨日に引き続き、吃音についての回です。 正しい知識、認識を持つことで、知らずに人を傷つけてしまう人がいなくなるように。そんな思いで今日の第2回も書いていきます(ぼくが知らずに傷つけてしまっている人でした) 学校では教えてくれない「吃音って何?その2」編です。 その1はこちら 参考 保護者の声に寄り添い、学ぶ 吃音のある子どもと家族の支援:暮らしから社 […]

  • 2021年3月22日

どもるって何?【吃音について正しく知ってほしい】

おはようございます。”おこめさん”です。 みなさん、どもるって言葉聞いたことありますか? 実はぼくの5歳の息子はしゃべるときにどもりがあります(波があります) 息子のことをきっかけに吃音について少しでも勉強しようと思って、読んだ本の中には、ぼくが知らなかったことがいっぱい。 そして、正しく知らなかったことで、どもってしまう息子に「落ち着いて話をしたらいいよ」「ゆっくりね」と言った言葉をかけていて、 […]