• 2021年1月13日

人とのつながりの作り方【超人脈術から学ぶ】

おはようございます。”おこめさん”です。 対人関係の悩みっていくつになってもありませんか。 とくに思春期の子どもならなおさらのこと。 学校でも友人関係に悩んでいる生徒はたくさんいます。 また大抵は親御さんも一緒に悩んでくれています。 子どもが悩んでいる姿、親としてはなんとかしてあげたいものです。 ということで、今日は 超人脈術 より 対人関係の捉え方と効果的な築き方についてまとめていきます。 学校 […]

  • 2021年1月12日

子どもの自己肯定感の育み方【この時期の向き合い方が一生を左右する】

おはようございます。”おこめさん”です。 昨日、久しぶりに子どものイライラがマックスになりました。 きっかけは些細なことでしたが、約1時間ほどじっくり時間をかけて接しました。 ここらへんの対応、奥さんは本当にスペシャリストだなって思っていて、関心させられることばかりです。(育児本何冊読んでるの?ってくらい読んでます) ということで今日は昨日あった長男とのやりとりから考える、子どもの自己肯定感を育む […]

  • 2021年1月11日

勉強の科学的結論②【再言語化→つまりこういうこと】

おはようございます。”おこめさん”です。 勉強方法で悩んでいる子どもたちは今もたくさんいると思います。(ぼくもそうでした) 実は、そういう悩みに対しては科学的に結論がでているのです。 でも以外とそのことを知っている子どもは少ない。 学校で最低限教えるべきことに入っていないからですね。 親や先生は自分の経験論から勉強法を伝えます。(アンダーライン、テキストの読み込み、ノートにまとめるなど) だけど、 […]

  • 2021年1月10日

勉強法の科学的結論①【想起って方法があるんです】

おはようございます。”おこめさん”です。 世の中には、さまざまな勉強法が存在しています。 アンダーライン、やみくもなテキストの要約、集中学習、自分の学習スタイルに合わせる、忘れる前に復習する これらすべてが科学的に効果が低いと知っていましたか? 今日は、これらがなぜ効果が低いのか、そしてさまざまな研究で明らかになった科学的に効果の高い勉強方法【想起】について、二冊の文献からまとめていきます。 学校 […]

  • 2021年1月9日

データで見る、若者の自信のなさと将来への不安【自分の子をどう育てるか】

おはようございます。”おこめさん”です。 自分の子どもには人生を幸せに生きてほしい そして、できれば不安や心配をさせたくない 親としてこんな思いは常にあります。 だけど、なんとなく、今の若者は自尊心が低い とか聞いたことありませんか? そんな風に子どもをしたくない って思うことはもちろん それってそもそも本当なの?という疑問もわいてきたので、自分で調べてみることにしました。 今日は日本の若者が抱え […]