CATEGORY

学校では教えてくれない

  • 2021年3月11日

ビジネスオーナーという働き方【世の中にはそんな人がいるんです。本当です。たぶん】

おはようございます。”おこめさん”です。 最近はお金関係の本を読むことが多いです。 その中でも「キャッシュフロー・クワドラント」は自分的にかなり衝撃を受けた本でした。 金持ち父さん、貧乏父さんの続編です。 今日はこの本の中に登場する、ビジネスオーナーという働き方についてまとめていきます。 そして、最後には 実際にビジネスオーナーとして生活されている方に会ってみたいな というまとめにも入ります。(着 […]

  • 2021年3月10日

子どもたちに今必要なのは”自信と視野の広さ”【おはこや塾が大事にしたいこと】

おはようございます。”おこめさん”です。 現在、オンライン塾”おはこや”の開校に向けて、少しずつ準備を進めているところです。 今日はおはこやが大事にしようとしている”子どもたちの自信と視野の広さ”について紹介させて下さい。 おこめさん→現在育休中の2児のパパ。教員10年目。2021年4月に独立し、オンライン塾を開校予定。 自信と視野の広さ 先日、2020年の小中高生の自殺者が479人という記事をみ […]

  • 2021年3月9日

後悔のないように少しずつでもできることを【1㎞-100円プロジェクト】

おはようございます。”おこめさん”です。 以前、こちらにも書かせていただいたのですが、 走ることで誰かを笑顔にする 1㎞-100円プロジェクトに参加しています。 そして、毎週月曜日朝10時から走ることを決めて、昨日で3回目でした。 まだまだ、誰かと一緒に走るってことはできていませんが、続けることでつながれることもあると思います。 そのためにしっかりと継続していきます!(たくさんの人とつながりたい、 […]

  • 2021年3月6日

働き方には4つの種類がある【子どもたちの人生の選択肢を広げる】

おはようございます。”おこめさん”です。 人生において大事な大事なお金のこと。 みんな家族のためにお金を稼ぐために一生懸命働きます。 だけど、そんな大事なお金のことは誰も一度も教えてもらえません。 そこで今日は「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」から学ぶ学校では教えてくれない”4つの働き方”について紹介していきます。 参考 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント : 経済的自由が […]

  • 2021年3月2日

学ぶことが無限大の世界【学ぶことって楽しい】

おはようございます。”おこめさん”です。 最近は、体を動かしたり(1㎞-100円)、いろんな人とお話させてもらったり、学んだことを事業計画書に落とし込んだり、行動を通して学ぶことの多い毎日です(もちろん子どもたちや家族との時間優先で) そんな中で、ふと感じたことを今日は書いてみます。 内容はタイトルの通り、学ぶことって楽しいって話です。 今学んでいること、学びたいこと 塾で教えるにあたっての知識 […]