CATEGORY

読書

  • 2021年5月6日

スマホが与える4つの悪影響 前半【 いい面は実感でわかるけど、悪影響って何?】

おはようございます。”おこめさん”です。 以前、子どもたちのスマホ利用によるトラブル というタイトルで記事をまとめたことがありました。 多くの方に見ていただき、関心の高い部分なのだと改めて感じました。 今日はそんなスマホについて、様々な科学的根拠をもとに書かれた本 「スマホ脳」から、スマホが人間に与える悪影響についてまとめていきます。 学校では教わらない「スマホによる悪影響」前編です。 おこめさん […]

  • 2021年5月3日

変わりつつある入試【親が知っておきたい事実】

おはようございます。”おこめさん”です。 今日は衝撃的なタイトルな次の本 「親が偏差値思考をやめれば、不思議なほどわが子は伸びる」 から、まとめていきます。 学校では教わらない「これからの時代に求められている力」編です おこめさん→教員10年の後、4月から独立、6月からオンライン塾を開校予定。2021年3月末まで半年間の育休取得の2児のパパ。 ※ここでいう学校では教えてくれないというのは、公教育の […]

  • 2021年4月30日

吃音と自信【自信を持つ=吃音を克服する、とは限らない】

おはようございます。”おこめさん”です。 今日は自分の中でぼんやりとしか答えの出ていないことについて考えていきます。 テーマは吃音と自信です。 最近、読んだ本の中にこれについて考えさせられる部分があったからです。 その部分を紹介しつつ、ぼくなりの考えをまとめていきます。 参考 キラキラ 続編―どもる子どものものがたり 少年新一の成長記 おこめさん→教員10年の後、4月から独立、6月からオンライン塾 […]

  • 2021年4月28日

働く自由が生まれたとき【きっかけは羊!?】

おはようございます。”おこめさん”です。 ぼくは今、先生をやめて個人事業主という新しい働き方をしています。 自分の意思で働き方が選べるようになったのは人類の歴史の中では最近のことだといいます。 少なくとも会社というものができたのができたのは1600年頃。 それまでの働き方とそこからの働き方で大きく変わったんですよね。 今日はなぜ、そんな変革が起きたのか、その変革によって一般に暮らすぼくたちの生活が […]

  • 2021年4月23日

人の名前が覚えられない?【KGBスパイ式記憶術が解決します】

おはようございます。”おこめさん”です。 タイトルのような、お悩みありませんか? ぼくはめちゃくちゃあるんです。 毎年200人以上の生徒に対して授業をする際、一番の悩みは顔と名前が一致しない問題でした。 ただ、先生は一度覚えてしまえば、卒業までの3年間ある程度は安定する、という面もあります。 営業など普段からたくさんのお客さんと接する機会がある人は、さらにこんな悩みを持ってるのかなって思ったりしま […]