CATEGORY

教育

  • 2021年2月10日

コミュニケーション力が働く上で必要な理由【子どもに伝えたい】

おはようございます。”おこめさん”です。 これからの時代、コミュニケーション力が必要だ!っていろんなところで聞かないですか。(学校では結構口酸っぱく言っていました) それでも、コミュニケーションとらなくてもいい仕事もきっとあるはず という考えもどこかにある気がします。 ということで今日は、これから子どもたちに伝える際に自分の中の根拠としてもっておきたい「なぜコミュニケーション力が働く上で必要なのか […]

  • 2021年2月9日

親として子どもに望むこと【どこまでいっても子どもの幸せが一番】

おはようございます。”おこめさん”です。 昨日、奥さんとの会話の中で、子どもの将来についての話題が上がりました。 今日はそのときの話も踏まえて、ぼくなりに子どもの将来に望むことって何かなっていうことを記事にまとめようと思います。 おこめさん→現在育休中の2児のパパ。教員10年目。子育て、教育に関して毎日発信中 ぼくが子どもに望むこと 幸せな人生を歩んでほしい。 この一言に全てが詰まっていると思いま […]

  • 2021年2月8日

日本の未来を明るく照らす、育児ファーストの社会へ【子どもは宝】

おはようございます。”おこめさん”です。 今日はタイトルにある通り、育児ファーストの世界がとっても大切っていう話をまとめていきます。 ここでいう育児ファーストとは、生活の中で育児を一番にする、という意味ではなくて、社会の中で育児を一番に考えられるようにという意味で使っています。 おこめさん→現在育休中の2児のパパ。教員10年目。子育て、教育に関して毎日発信中 日本の現状 ご存知の通り、日本は少子高 […]

  • 2021年2月5日

3つの貧困をとめる教育のあり方とは【学び続ける習慣】

おはようございます。”おこめさん”です。 昨日は、世界と日本の貧困というテーマで記事を書きました。 今日はそんな貧困の連鎖を断ち切るための教育のあり方についてぼくなりの考えをまとめていきます。 お時間あればお付き合い下さい。 おこめさん→現在育休中の2児のパパ。教員10年目。子育て、教育に関して毎日発信中 高齢者の貧困をとめるには ずばり生涯学習ができる人材の育成です。 高齢者の貧困は約40年働い […]

  • 2021年2月4日

世界と日本の貧困の今【日本にも貧困があるんです】

おはようございます。”おこめさん”です。 貧困って聞くと、何をイメージしますか? 「ハゲワシと少女」にあらわれる食料的な貧困でしょうか。 そう考えると日本にそのような貧困があるとはなかなか考えづらいですよね。 ですが、国連で2010年に採択された世界全体の目標SDGsには 一つ目に「貧困をなくそう」があります。 二つ目が「飢餓をゼロに」です。 つまり貧困=飢餓 だけではないってことですね。 そう捉 […]