CATEGORY

読書

  • 2020年12月1日

子どもにとって睡眠はなぜ大切なのか/睡眠による影響を育休パパが考える

おはようございます。”おこめさん”です。 今日も気持ちがいい朝です。(現在朝4時、天気まではわかりませんが…) さて、今日は前回紹介した、”子どもにいいこと大全”の中の特に睡眠にしぼって記事をまとめていきます。 参考文献はこちら 睡眠が大切なのはなんとなくわかるけど、寝不足なら子どもはどうなるの? ここに明確に答えられる人は少ないのではないでしょうか。 今日はそんな方のために、睡眠不足が子どもに与 […]

  • 2020年11月26日

子どもの生活習慣を整える方法3選/子育て支援・パパ支援

おはようございます。”おこめさん”です。 子育てって日々たくさんの戦いの連続ですよね。 ご飯を食べてくれないし、夜ねるよーっていうタイミングで「戦いごっこしよー」とおねだりが始まったり… でも実はそんなところって子どもの性格うんぬんではなく、自律神経の乱れやそれ以外の生活習慣が原因だったりするそうです。 ぼくはそう言われて心が軽くなったし、どうすれば整えてあげられるのかを理解すれば、親も子も少し落 […]

  • 2020年11月26日

プロフィール

こんにちは。”おこめさん”です。 ブログをはじめて10記事目、少し遅めの自己紹介です。 まず、この記事に興味をもって開いていただいてありがとうございます。 今日は最近購入した 世界一やさしい「やりたいことの見つけ方」を読んでまとめたものを記事にしていこうと思います。 せっかくですので、どうか最後までお付き合いください。(ちなみにおこめ屋のニックネームは本名などからとったものではなく、高校の時の担任 […]

  • 2020年11月24日

育児中に最適!睡眠の質をたかめる方法5選|豊かな人生の質を高める

こんにちは。”おこめさん”です。 育児中、子どもと一緒に寝てしまうこと、多いですよね。 つい最近までぼくも、次の日の朝、自責の念にかられることがありました。 もっと寝かしつけの後、起きてきて家事とか仕事とかしたいのに…と思っていました。 だけど今のぼくの考えは180度かわっています。 むしろ子どもと一緒に寝るぞ! と気合を入れているほどです。 ここまで考えが変化したきっかけとなった一冊の本から睡眠 […]