CATEGORY

読書

  • 2021年9月1日

幸せをお金で買う5つの授業を読んでみた①【ものより経験】

おはようございます。おこめさんです。 お金って、その稼ぎ方や増やし方なんかはよく取り上げられたりしますよね。(副業ブーム) またその使い方については、「消費、浪費、投資」という分け方と、投資に使うことが未来につながる使い方 くらいのことはよく言われています。 でも投資に使うことは、本当に自分の幸せにつながっているといえるでしょうか。 あくまでも時間やお金における費用対効果が高いというだけであって、 […]

  • 2021年9月1日

センス・オブ・ワンダー【知ることよりも大事なこと】

おはようございます。おこめさんです。 昨日、素敵な保育園に見学に行ってきました。 かえで保育園というところです。 学校をつくるってこういうことなんだなってたくさん学ばせてもらいました。 この保育園については後日改めて書かせていただきます(というのも二回目の訪問の予定も決まっているのです) 今日はここの園長先生が貸してくださった本 センス・オブ・ワンダーから感じたことをまとめていきます。 参考センス […]

  • 2021年9月1日

なぜ統計学が最強の学問なのか③【エビデンスの高い情報の探し方】

おはようございます。おこめさんです。 少し時間があきましたが、今日は統計学関係のお話パート3です。 題して学校では教えてくれない「エビデンスの高い情報の探し方」編です。 参考 統計学が最強の学問である おこめさん→10年間の教員勤務の末、学校と既存の塾だけでは届ききらない教育を感じて独立。オンライン塾おはこやの運営や、学校(やそこに通う子どもたち)を支えるための取り組みをすすめている。 これまでの […]

  • 2021年8月25日

なぜ統計学が最強の学問なのか②【エビデンスの質の違い】

おはようございます。おこめさんです。 昨日はコレラ感染の原因をつきとめ、疫学の基礎を築いたジョン・スノウの統計学から、教育界にもエビデンスが重要という話をまとめました。https://note.com/embed/notes/n21fcf6a6c969 今日は、そこからさらにエビデンスの質の違いについて深堀りしていきます。 なんでもかんでも「エビデンスが重要」 というわけではなく、確実にそのエビデ […]

  • 2021年8月17日

なぜ統計学が最強の学問なのか①【教育界にもエビデンスを】

おはようございます。おこめさんです。 今日は久しぶりに本の中からヒットした内容をお届けします。 題して学校では教わらない「根拠のある情報を見つける方法」編です。 ※ここでいう学校で教わらないとは、現在の義務教育のカリキュラムには入っていないけど、社会を生きる上でとっても大切だよねという内容を扱っています。 おこめさん→10年間の中学校勤務ののち、学校だけでは届ききらない教育を届けるため退職。おはよ […]